◯Silk 布帛
シルクは、蚕の繭から作られるタンパク質で出来た天然繊維です。
人の肌に近い成分から出来ているため、肌触りがよいだけでなく、皮膚や健康によい機能を多く持ち合わせています。
吸湿性・通気性・保温性に優れているため、汗等の余分な水分を素早く吸収し、外に放出します。
冬は暖かく、夏は涼しい、また静電気が起きにくいのも特徴です。
また、紫外線カット率90%前後とも言われており、紫外線から肌を守ってくれます。
シルクは軽く、かさばらず、すぐに乾きますので、旅行にもぴったりです。
生地の特性上、着用や洗濯を重ねるうち、一層柔らかく馴染んでくると同時に、しわや多少の縮みが出てくる場合があります。表情の変化も生地の魅力としてお楽しみ頂けましたら幸いです。

<洗濯方法>
・手洗い可のアイテム
色落ちすることがありますので、同色毎の洗濯をおすすめします。
常温の水またはぬるま湯に中性洗剤を混ぜ、ランジェリーを浸し、優しく振り洗いしてください。
仕上げに、常温の水またはぬるま湯で数回振り洗いをします。
なるべく水に浸かっている時間を短く、手早く行うことが大切です。
手で緩めに絞り、タオルに挟み、軽く押してタオルドライをすることで、生地への負担が減り、しわが少し伸び、乾きやすくなります。
直射日光を避け、風通しのよい日陰の場所での自然乾燥が最も生地に適しています。
しわが気になる場合は、半乾きの状態で当て布をし、中低温でアイロンをかけてください。

・手洗い不可のアイテム
水洗いにより縮み等が生じます。
品質表示をご確認の上、クリーニング店へお持ちください。

◯Cotton カットソー
・Organic cotton
アメリカ、トルコ、タンザニア産のオーガニックコットンから成る糸を使用しています。時間を掛け、筒状に編み上げられる生地は丸胴と呼ばれ、柔らかな風合いが特徴です。筒の形をそのまま胴体部分に使用することで、脇に縫い目のない、見た目にもすっきりとした肌当たりのやさしい製品に仕上がります。

・Mercerised cotton
最高級綿と評されるアメリカ産スーピマコットンを使用しています。繊維の細さと長さ、カシミヤにも匹敵するといわれるしっとりとした肌触りのよさが特徴です。さらに、糸一本一本にシルケット加工を施すことで、毛羽立ちが少なく、シルクのような光沢と滑らかさを備えた生地が生まれました。

<洗濯方法>
濃い色の製品は色落ちすることがありますので、同色毎の洗濯をおすすめします。
洗濯機の使用が可能です。ソフトな洗い方を選ぶ、ネットに入れる等により、生地の風合いが長持ちしやすくなります。
直射日光を避け、風通しのよい日陰の場所での自然乾燥が最も適しています。

◯Silver アクセサリー
一点一点ハンドメイドで製作しているため、個体差があります。繊細な作りのため、落とす、ぶつける、引っ張る、ひねる等、無理な力が掛かることがないようご注意願います。炊事、入浴(温泉、サウナ含む)、就寝、スポーツ、乳幼児の世話、また、衣服の着脱の際には特にお気を付けください。
空気中に含まれる成分や汗、化粧品、薬品等に反応し、黒っぽく変色する特性があります。使用後は、研磨剤不使用の柔らかいクロスで汗や汚れ等を拭き取り、空気に触れないようビニール袋や箱に入れて保管してください。

◯Silk/Wool 布帛
シルク58%/ウール42%(Convertible top)
シルク35%/ウール65%(Jumpsuit)
シルク20%/ウール80%(Wrap skirt)
軽やかで、柔らかく、さらりとした肌触りで、四季を通して、もしくはスリーシーズンお楽しみいただけます。
ウールと合わさることで落ち着いた印象が加わり、その中に程よいシルクの光沢も感じられます。
水洗いにより縮みが発生するため、ドライクリーニングをおすすめします。
スチーム使用により、糸の収縮が生じ、生地表面に凹凸が出ることがありますので、ご注意ください。

◯Silk/Cashmere ニット
シルク50%、カシミヤ50%(V-neck knit)
非常に細く、長い繊維がもたらす軽やかで柔らかな風合いは特別です。
シルクを混ぜることにより、暖かくなり過ぎず、スリーシーズンお楽しみいただけます。
染色前の脱色等からくるダメージを復元するためにE-FILU*を採用することで、発色性に優れ、膨らみがあり、色落ちしにくい耐光堅牢度等に優れた糸が生み出されます。
*「繊維が生まれたばかりの状態に限りなく近付け、維持、再現する事」に着眼して考え出された東洋紡糸工業株式会社独自の技術。
水洗い、洗濯機の中での引っ張りにより、縮みや伸びが発生するため、ドライクリーニングをおすすめします。

◯Silk ニット
シルク100%(Cropped knit)
軽やかで、柔らかく、極上の肌触りです。
一枚で、重ねて、真夏は冷房避けや日焼け防止にと、ほぼ四季を通してお楽しみいただけます。
嫌な匂いが出ず、乾きも早いので、ストレスなくご着用いただけます。
水洗い、洗濯機の中での引っ張りにより、縮みや伸びが発生するため、ドライクリーニングをおすすめします。

◯Cashmere ニット
カシミヤ100%(Cashmere tee)
内モンゴルで採毛されるカシミヤは良質なことで知られていますが、その中でも希少性が高く、より上質とされるアラシャンカシミヤを使用しています。
カシミヤ山羊の生息地域は、夏冬の温度差が非常に大きく、乾燥した高地です。
中でもアラシャンカシミヤが生息する中国内蒙古自治区西部は、典型的な砂漠、或いは半砂漠の草原、高地の岩山であり、乾燥し、風が強く、植物の少ない地域です。年間降水量は、僅か100mm程で夏季の最高気温は40~42℃に達し、冬季の最低気温はマイナス30℃にまで至ります。
この厳しい気候条件の中で真冬の寒さを凌ぐために生まれるうぶ毛から産出されるのがアラシャンカシミヤであり、カシミヤの中でも最高品質とされ、繊維が細く、白くて光沢があることでも知られています。
この糸を空気を含むようにふんわりと編み上げました。
非常に柔らかく軽やかで極上の肌触りで、真夏にも肌にさらりとして快適で驚きの涼しさです。
寒い時期にはトップスやセーター、ジャケットの中に着ていただくと暖かです。
水洗い、洗濯機の中での引っ張りにより、縮みや伸びが発生するため、ドライクリーニングをおすすめします。

◯乾漆 アクセサリー
脱着の際に無理に広げないようご注意ください。
漆は紫外線で劣化します。直射日光の当たる場所や乾燥の激しい場所での長時間の保管は避けてください。
汚れが気になる場合には、ぬるま湯に10分程つけ、食器用の洗剤と柔らかいスポンジを使い、こすりすぎないよう、やさしく洗い、柔らかい布で水分を十分に拭き取ってください。
表面を傷める可能性がありますので、アルコールで拭くことはお控えください。
万一表面に傷がついても、使用を続けていると馴染んできます。気になる場合には修理が可能ですので、ご相談ください。
割れ欠けが生じた場合には、使用を中止し、修理をご依頼ください。
皮膚にかぶれやかゆみが生じた場合には直ちに使用を中止し、医師にご相談ください。