現在、最新バージョンが完売していますY-back braにつきまして、多くのお問い合わせをいただきましたので、予約ご注文のページをオンラインショップに作成しました。
新色ブラウンも加わり、11月末頃から納品させていただく予定です。
ご希望の方は是非ご確認ください。
https://unefig.theshop.jp
また、開催中のオープンアトリエではサンプルでお試しいただき、ご注文も承ります。
⚪︎オープンアトリエのご案内
期間中は予約の必要はありませんので、どうぞお気軽にお出掛けください。
会期以外にもご希望の日時がございましたら、インスタグラムのDMやウェブサイトのcontactからメールにてお問い合わせください。
https://www.unefig.com
11/23(土)ー26(火)
13:00-18:00
ユンヌフィグ・アトリエ
東京都台東区蔵前4-20-10 宮内ビル4F
*国際通り沿いで、1Fが「改」というラーメン屋さん、そのラーメン屋さん入り口右側の階段を上がってください。
2024.11.23
news
掲載誌のご紹介
発売になったばかりの「クウネル January 2025号」の特集“買って「正解」だったもの”にて、フリーでPR・編集を手掛ける森祐子さんがタンクトップとブラをご紹介くださいました。
お会いすると上から下まで、それどこの??と聞きたくなってしまう(というか聞いている)ほどセンスがよく、独自のスタイルをお持ちの森さん。
そんな方が愛用してくださることは大きな励みです。
今回選んでくださったアイテム、色の組み合わせも素敵♡オンラインショップ、もしくは本日から開催のオープンアトリエでご覧いただけます。
https://unefig.theshop.jp
表紙で買ってしまいそうなほど小泉今日子さんがかわいい!
そして、もの選びの鋭い目をお持ちのたくさんの方が魅力的なものを紹介されています。
是非ご覧ください。
⚪︎オープンアトリエのご案内
期間中は予約の必要はありませんので、どうぞお気軽にお出掛けください。
会期以外にもご希望の日時がございましたら、インスタグラムのDMやウェブサイトのcontactからメールにてお問い合わせください。
https://www.unefig.com
11/23(土)ー26(火)
13:00-18:00
ユンヌフィグ・アトリエ
東京都台東区蔵前4-20-10 宮内ビル4F
*国際通り沿いで、1Fが「改」というラーメン屋さん、そのラーメン屋さん入り口右側の階段を上がってください。
2024.11.23
6th collectionより、コーディネイトのご紹介④
先にご紹介しましたv-neckのニットの色違い。
何でもないように見えて、袖を通せばさまになるようなニットを念頭に作りました。
ニットといえば秋冬のイメージが強いですが、衣替えの必要のない、出来るだけ長い時期着られるものを作りたいと思い、カシミヤとシルク50%ずつ混紡の糸を選びました。
真夏以外のスリーシーズンご活用いただけます。
非常に細く長い繊維を使用しているため、とても柔らかく、軽やかで、極上の肌触りです。
ホールガーメントで極力装飾を排し、シンプルさを追求しました。
ゆったりしたラインからはリラックスした雰囲気を、首からデコルテ、肩へと流れるVネックからは少しのフェミニンさを。
オンラインショップ、もしくは明日からのオープンアトリエで是非ご覧ください。
V-neck knit | Beige
+ Triangle tank | Beige + Y-back bra | Beige + Unisex long pants | Brown
+ Mesh top | Beige + + Triangle tank | Beige + Unisex long pants | Black
+ Mesh top | Black + Long v dress | Black
https://unefig.theshop.jp
⚪︎オープンアトリエ
期間中は予約の必要はありませんので、どうぞお気軽にお出掛けください。
会期以外にもご希望の日時がございましたら、インスタグラムのDMやウェブサイトのcontactからメールにてお問い合わせください。
https://www.unefig.com
11/23(土)ー26(火)
13:00-18:00
ユンヌフィグ・アトリエ
東京都台東区蔵前4-20-10 宮内ビル4F
*国際通り沿いで、1Fが「改」というラーメン屋さん、そのラーメン屋さん入り口右側の階段を上がってください。
2024.11.22
6th collectionより、コーディネイトのご紹介③
スーピマコットン100%の滑らかで柔らかなデニムを使用したシャツジャケットは、ボタンを留めて一枚で着ても、前を開けてトップスやニット等に羽織ってもよい絶妙な生地厚。Sはレディースサイズ、Sの2サイズアップがMで、Mはボタンがメンズ仕様ですが、男性はもちろん、女性がオーバーサイズめに着ても素敵です。今回はSサイズですっきりまとめました。カジュアルになりすぎない大人のためのデニム。オンラインショップ、もしくは今週末からのオープンアトリエで是非ご覧ください。
Denim shirts jacket | Gray
+ Convertible top | Black + Unisex long pants | Black
+ Mesh top | Gray + Triangle tank | Gray + Y-back bra | Gray + Unisex long pants | Black
https://unefig.theshop.jp
⚪︎オープンアトリエ
期間中は予約の必要はありませんので、どうぞお気軽にお出掛けください。
会期以外にもご希望の日時がございましたら、インスタグラムのDMやウェブサイトのcontactからメールにてお問い合わせください。
https://www.unefig.com
11/23(土)ー26(火)
13:00-18:00
ユンヌフィグ・アトリエ
東京都台東区蔵前4-20-10 宮内ビル4F
*国際通り沿いで、1Fが「改」というラーメン屋さん、そのラーメン屋さん入り口右側の階段を上がってください。
2024.11.21
6th collectionより、コーディネイトのご紹介②
photos by Hua Wang
シルク100%の貴重なメッシュ生地を全面に使用したトップス。
肌にのせると透けすぎることはなく、控えめな光沢もあり、上品な印象です。
今回は同色のタンクトップ、ブラと合わせていますが、あえて違う色を持ってきてもよいと思います。
ロングパンツも同系色に、そしてロングベストも揃えて、全身ミルクティのような組み合わせ。
ロングベストをお手持ちの厚手のカーディガン等に変えれば、これからの季節にも活躍します。
重くなりがちな真冬の着こなしに軽やかさを与え、時に暖かすぎる車内や室内でも快適にお過ごしいただけます。
オンラインショップ、もしくは今週末からのオープンアトリエで是非ご覧ください。
Mesh top | Beige + Triangle tank | Beige + Y-back bra | Beige + Unisex long pants | Brown
+Long vest | Brown
⚪︎オンラインショップ
https://unefig.theshop.jp
⚪︎オープンアトリエ
期間中は予約の必要はありませんので、どうぞお気軽にお出掛けください。
会期以外にもご希望の日時がございましたら、インスタグラムのDMやウェブサイトのcontactからメールにてお問い合わせください。
https://www.unefig.com
11/23(土)ー26(火)
13:00-18:00
ユンヌフィグ・アトリエ
東京都台東区蔵前4-20-10 宮内ビル4F
*国際通り沿いで、1Fが「改」というラーメン屋さん、そのラーメン屋さん入り口右側の階段を上がってください。
2024.11.20
6th collectionより、コーディネイトのご紹介①
photos by Hua Wang
カシミヤシルクの軽やかで柔らかなニットは極上の肌触り。
インナーにタンクトップとブラを重ねると、深めのVネックから見える色のグラデーションをお楽しみいただけます。
色の表記は同じブラウンとしていますが、タンクトップとロングパンツでは異なるブラウンで染めていますので、組み合わせるとその濃淡から奥行きがが生まれます。
上に羽織ったデニムはメンズサイズを選んでゆったりジャケット風に。
何てことないような装いですが、それぞれのアイテムの素材、ラインや色が相まって、リラックスした雰囲気で、でもちょっとした仕草がきれいに見えたり、フェミニンな印象をもたらすことが出来たらと思って作りました。
オンラインショップ、もしくは今週末からのオープンアトリエで是非ご覧ください。
V-neck knit | Black + Type-u tank | Brown + T-back bra | Black + Unisex long pants | Brown
+Denim shirts jacket | Gray
⚪︎オンラインショップ
https://unefig.theshop.jp
⚪︎オープンアトリエ
期間中は予約の必要はありませんので、どうぞお気軽にお出掛けください。
会期以外にもご希望の日時がございましたら、インスタグラムのDMやウェブサイトのcontactからメールにてお問い合わせください。
https://www.unefig.com
11/23(土)ー26(火)
13:00-18:00
ユンヌフィグ・アトリエ
東京都台東区蔵前4-20-10 宮内ビル4F
*国際通り沿いで、1Fが「改」というラーメン屋さん、そのラーメン屋さん入り口右側の階段を上がってください。
2024.11.19
Y-back bra
発売以来、大変ご好評いただいていますY-back bra。
おかげさまで、現在、オンラインショップの在庫が数枚となりました。
再生産に伴い、生地代、縫製代の高騰により、価格が変更となります。
再入荷は11月末頃を予定しています。
色とサイズが限られますが、現行価格でお求めご希望の方は是非お早めにご覧ください。
https://unefig.theshop.jp
2024.11.17
展示風景 in 愛媛
甘ーく!
日常茶飯の聡子さんが告知してくださった内容を読んで、私も行きたい!と心底思いました。
いやいや、参加させていただくのでした!
仕事で伺うには違いないですが、私も自分を甘やかそうっと。
という訳で、皆さま是非ご一緒しましょう。
とっても楽しみです♡
————————————
いよいよ、今週金曜日から!
11月8日(金)、9日(土)の二日間、unefig.のランジェリーやウェア類、アクセサリーのコレクションの試着販売会とIMADEYAのナチュールワインやノンアルコールドリンクの販売、日常茶飯の商品やお持ち帰りいただける秋の菓子をご用意してお待ちしております。
頑張っているご自身へ ”ご褒美のような一日となって欲しい”
開催当初から、こんな想いでアトリエを開放してきました。
仕事や家事、育児や介護等、人それぞれに抱えた大変な日々の中、たまには自分のために肌に触れるたびにうっとりとする着心地のランジェリーやウェアを身につけたり、癒されるような美味しいお酒やお菓子を選んだり、大人になるにつれ自分本位では居られないことも多々ある中、たまにはうーんと!甘やかしてあげましょう。
[イベント詳細]
2024.11.8(金)9(土)
11:00-18:00(二日目は17:00まで)
◯場所
日常茶飯アトリエ
愛媛県伊予市/最寄駅は郡中線「郡中港駅」もしくは、JR「伊予市駅」
*予約は不要ですが、住所詳細をお知らせしますので、ご来場ご希望の方は、日常茶飯InstagramのDM、もしくは日常茶飯ウェブサイトの問い合わせからご連絡ください。
https://www.nichijo-sahan.com/
*駐車場はアトリエ前をご利用ください。
*アルコール、ノンアルコールドリンクをご用意しております。
アルコールを飲まれる方は、公共交通機関をご利用ください。
◯お支払い方法
日常茶飯:現金、クレジットカード
IMADEYA:現金、PayPay
unefig.:現金、クレジットカード
*エコバックご持参のご協力をお願いいたします。
@unefig_japan
@akikoshirato
@nichijo_sahan
photos by Hua Wang
2024.11.5
愛媛へ!
今年最後の地方での試着販売会は愛媛へ。
photos by Hua Wang
ランジェリーやウェア類を中心とした既出のアイテムと最新のコレクションをお持ちします。
お客さまおひとりおひとりにとって、日頃の息抜きや新しい発見の糸口となりますように。
そして、日常茶飯でのイベントと言えば、美味しいものがセットです!
詳細は各インスタグラムをご確認ください。
◯日常茶飯
2024.11.8(金),9(土)
11:00-18:00(二日目は17:00まで)
愛媛県伊予市
*場所詳細はインスタグラムDMよりお問い合わせください
@nichijo_sahan
@akikoshirato
2024.11.1